
ニュージーランドと合わせて他国も行きたい!
ニュージーランド南島は、氷河に覆われた山々、満天の星空、世界遺産のフィヨルドといった絶景が詰まった大自然の宝庫です。
「限られた休暇でも南島を満喫したい!」という方のために、5日間で主要スポットを効率よく巡る旅程をご紹介します。
モデルルート(5日間)
Day 1 クイーンズタウン着・市内散策(ゴンドラ・ワカティプ湖)
Day 2 クイーンズタウン →マウントクック→ テカポ湖(星空観賞)
Day 3 テカポ湖→クイーンズタウン
Day 4 ミルフォードサウンド日帰りツアー(クイーンズタウン発着)
Day 5 クイーンズタウン着・市内散策、出国
ニュージーランド南島の主要観光スポット
基本情報
- 通貨: NZドル(カード決済が一般的)
- 時差: 日本より+3時間(サマータイム中は+4時間)
- 服装: ニュージーランドは夏でも朝晩冷える
- 通信: ahamoは飛行機着陸時からスグ使える
クイーンズタウン

- 宿泊場所: ホステルやB&B(中心部が便利)
- おすすめ飲食店: Fergburger(有名ハンバーガー店、混雑必至)
- 交通: Orbusでの空港アクセス(Beeカード利用で50%割引)
- 見どころ: ワカティプ湖、ティキトラックハイキング、ゴンドラからの眺望
マウントクック

- 所要時間: クイーンズタウンから車で約3時間
- ハイキングコース: フッカーバレートラック(往復2時間程度)
- 見どころ: 南半球最高峰の山、氷河湖、高山植物
テカポ湖

- 星空観賞: 国際ダークスカイリザーブに認定された星空
- 星空ツアー: 日本語ガイド付きも選択可(予約推奨)
- 見どころ: グッドシェパード教会、湖畔の風景、朝日の撮影
ワナカ湖

- 所要時間: テカポ湖からの帰路に立ち寄り可能
- 見どころ: 有名な「ワナカツリー」(湖に生える一本の木)
クイーンズタウンでの過ごし方
市内観光のポイント

- 日照時間: 夏季(12-2月)は夜9時頃まで明るい
- 飲食店: 人気店は予約または早めの来店がおすすめ
交通手段(Beeカードがお得で便利

- 空港から市内: Orbus(約$2、Beeカード利用で割引)
- 市内: 徒歩で主要観光スポットをカバー可能
- Beeカード: バス料金が約50%オフになる交通カード($5で購入可)
レンタカーで巡るマウントクックとテカポ湖
レンタカーレンタルのポイント

- 空港での手続き: 予約確認書とクレジットカード、国際免許証が必要
- 左側通行: 慣れるまで時間がかかるため、最初は注意
- ガソリン給油: セルフサービス方式、クレジットカード決済が便利
運転のコツ

- 制限速度: 開放道路は100km/h
- ラウンドアバウト: 左回りの環状交差点、進入時は左からの車両に注意
- 距離と時間: 絶景が広がり停車で見ることが多いので運転時間に余裕を
- Maps.meアプリ必須: オフライン地図確認でき圏外になっても安心
テカポ湖での星空観賞

- ツアー料金: 約$90-120(ツアー会社により異なる)
- 服装: 夏でも夜は冷え込むため、防寒対策必須
- 撮影: 三脚と夜景モード対応カメラがあるとベスト
ミルフォードサウンドツアー選びのポイント

ツアー会社の選び方
- 所要時間: 往復で約12-13時間の長旅
- 含まれるもの: クルーズ料金、昼食(ビュッフェ形式が多い)
- 解説言語: 英語ガイドが基本、日本語オーディオガイド付きのツアーも
ミルフォードサウンドの見どころ
- クルーズの時間: 約2時間
- 野生動物: アシカ、イルカ(運が良ければ)
- 滝: スターリング滝など複数の滝を間近で見られる
オプション
- フライバック: 帰りを飛行機にアップグレード可能(天候に左右される)
- 早朝ツアー: 混雑を避けるなら早朝出発のツアーがおすすめ
【まとめ】ニュージーランド南島おすすめ観光プラン

5日間という短期間でも、クイーンズタウンを拠点に「ミルフォードサウンド+テカポ湖」を組み合わせれば、南島の魅力をしっかり味わえます。
特に、ミルフォードサウンドのクルーズ体験とテカポ湖の星空観賞は行って後悔しない絶景です。
限られた休暇で効率よく旅するなら、レンタカーを早めに予約し、ミルフォードサウンドツアーとテカポ星空ツアーを事前に押さえておくのが成功のカギです。
よくある質問
- Q5日間でニュージーランド南島を回るなら、どこを優先すべきですか?
- A
クイーンズタウンを拠点に「ミルフォードサウンド」と「テカポ湖」を組み合わせるのが王道です。この2つを押さえれば南島らしい絶景を満喫できます。
- Qミルフォードサウンドの日帰りツアーは疲れませんか?
- A
往復12〜13時間と長旅ですが、移動中の車窓も絶景続きなので楽しめます。ツアーバスで移動すると途中で休憩もあり、快適です。
- Qテカポ湖の星空は個人で見られますか?ツアー必須ですか?
- A
個人でも湖畔や教会周辺で星空を鑑賞できます。ただし、解説や専用望遠鏡を使える点でツアー参加のメリットは大きいです。
- Q5日間ならレンタカーは必要ですか?
- A
はい。公共交通機関だけでは効率的に巡るのは難しいため、レンタカーがほぼ必須です。特にマウントクックやテカポ湖に行く場合は車が便利です。
- Qベストシーズンはいつですか?
- A
夏(12月〜2月)は観光に最適で日照時間も長く、星空も鑑賞しやすいです。冬(6〜8月)は寒いですが、空気が澄んで星が特にきれいに見えます。
コメント