
乗り継ぎ観光で効率よく回りたい!
乗継時間を100%楽しみたいと考えている私が、実際に半日で巡った超効率的なルートを紹介。
ルートマップも公開しているのぜひ保存して持ち歩いてみてください。
ベルギーの首都ブリュッセル

ベルギーの首都ブリュッセルは、EU本部を擁する国際都市です。フランス語とオランダ語を公用語とするこの街は、ゴシック建築とアールヌーボー様式が共存する美しい景観が特徴。
世界遺産のグランプラス、有名なチョコレートとワッフル、そして多彩なビール文化が魅力。
国際空港から市内まで電車でわずか20分という好アクセスは、乗継時間を利用した短時間観光に最適です。
ブリュッセルの観光ルートプラン

時間配分
- 往復の移動時間: 約40分(片道約20分×2)
- 空港での手続き時間: 約40分
- 実質観光可能時間: 約3.5時間
ブリュッセル空港から市内へのアクセス
- 電車: 空港駅→中央駅(所要約17分、料金約10ユーロ)
- 電車の本数: 15〜20分間隔で運行
- 中心部へのアクセス: 中央駅が市内観光の起点
ブリュッセルのの主要スポットを効率よく回るルートを紹介します。
- 8:00空港出発
空港駅から電車に乗車
- 8:20ブリュッセル中央駅
観光スタート
- 8:30サン・ミッシェル大聖堂 (B)
外観見学
- 8:45連邦議会
- 9:05芸術の丘
街を
- 9:20Waffle Factory
朝食休憩
- 9:40小便小僧
- 9:55グランプラス
世界遺産の広場を堪能
- 10:15ギャルリ・サンテュベール
ショッピングアーケード散策
- 10:40中央駅へ移動
空港行き電車に乗車
- 11:40空港到着
出国手続き
- 13:00搭乗
ブリュッセル必見スポット
1. グランプラス(Grand Place)

UNESCO世界遺産の美しい広場。黄金に輝くギルドハウスが立ち並ぶブリュッセルの中心地。
基本情報
- 住所:
- アクセス: 中央駅から徒歩約5分
- 営業時間: 24時間(広場は常時開放)
- 料金: 無料
2. 小便小僧(Manneken Pis)

ブリュッセルのシンボル的存在の小さな像。
初めて見ると予想よりかなり小さいですが、水の勢いは一人前です。
基本情報
- 住所: Rue de l’Étuve, 1000 Brussels
- アクセス: グランプラスから徒歩約3分
- 見学時間: 24時間(常時見学可能)
- 料金: 無料
3. ギャルリ・サンテュベール(Galeries Royales Saint-Hubert)

ギャルリ・サンテュベールは、1847年建設の美しいショッピングアーケード。
高級チョコレートショップが並ぶガラス天井の回廊で、装飾が美しく歩くだけでも「来てよかった」と思える場所です。
基本情報
- 住所: Galerie du Roi 5, 1000 Brussels
- アクセス: グランプラスから徒歩約2分
- 営業時間: 通路は24時間、店舗は9:00/10:00〜18:00頃
- 見どころ: 美しいアーケード建築、高級チョコレート店
4. サン・ミッシェル大聖堂(St. Michael and St. Gudula Cathedral)

サン・ミッシェル大聖堂は、13〜15世紀に建てられたゴシック様式の荘厳な大聖堂。
朝早くから見学可能なため、短時間でも圧巻の聖堂内をぜひ確認してほしいです。
基本情報
- 住所: Esp. de la Sainte-Gudule, 1000 Bruxelles
- アクセス: 中央駅から徒歩約5分
- 営業時間: 7:00〜18:00
- 料金: 内部見学は無料(一部エリアは有料)
5. 連邦政府庁舎(Federaal Parlement)

建物内部の「鏡の間」では、対称的に配置された鏡が無限に反射して幻想的な空間を作り出しています。この建築手法は世界でも珍しく、写真映えするスポットとして隠れた名所。
スポット情報
- 住所: Rue de Louvain 13, 1000 Bruxelles, ベルギー
- アクセス: グランプラスから徒歩約15分またはトラム線8番で約5分
- 見どころ: 特徴的な鏡面構造
芸術の丘(Mont des Arts)

ブリュッセルの中心部に位置する美しい公園と文化施設が集まるエリア。都市の景観と文化の魅力が凝縮されたスポットです。
基本情報
- 住所: Coudenberg 3, 1000 Bruxelles, ベルギー
- アクセス: 中央駅から徒歩約10分
- 見学時間: 24時間開放
- 料金: 無料
チョコレート・ワッフルのお土産ショップ

ノイハウス(Neuhaus)
1857年創業のベルギーを代表する老舗チョコレートブランド。プラリネ発祥のお店として有名。
基本情報
- 住所: Galerie de la Reine 25, 1000 Brussels(ギャルリ・サンテュベール内)
- 営業時間: 10:00〜19:00
- 価格帯: 詰め合わせボックス15〜30ユーロ
- おすすめ商品: バロタン(プラリネ詰め合わせ)
メゾン・ダンディー(Maison Dandoy)

1829年創業の老舗クッキー専門店。ベルギー伝統のスパイスクッキー「スペキュロス」が有名。
基本情報
- 住所: Rue Charles Buls 14, 1000 Brussels(グランプラス近く)
- 営業時間: 10:00〜18:30
- 価格帯: スペキュロス缶入り8〜15ユーロ
- おすすめ商品: スペキュロス・アソート(伝統的なスパイスクッキーの詰め合わせ)
ワッフルファクトリー(Waffle Factory)

手頃な価格で本格的なベルギーワッフルを提供する人気店。テイクアウトにも対応。朝の時間帯も営業しているので、温かいワッフルで朝食を済ませられます。
基本情報
- 住所: Rue du Lombard 30, 1000 Bruxelles
- 営業時間: 9:00〜20:00
- 価格帯: プレーン3〜4ユーロ、トッピング付き5〜7ユーロ
- おすすめ商品: リエージュワッフル(キャラメル風味の砂糖入り)

珍しいワッフルバーガーがおいしい
時短のコツと注意点

効率アップのポイント
- 事前計画: ルートを決めておき、迷う時間を削減
- オフライン地図: 市内地図をスマホにダウンロード
- キャッシュレス決済: ほとんどの店舗でカード払いが可能
- 早朝の撮影: 人の少ない時間帯に写真スポットを押さえる
注意点
- 帰りの電車: 空港に余裕をもって戻るため、11:00発の電車を目標に
- 天候対策: 雨が多い地域なので、折りたたみ傘を持参
- 朝の営業時間: 多くの店舗は10:00開店、それまでは外観見学を優先
- 荷物: 手荷物は最小限に抑え、身軽に観光
5時間という限られた時間でも、ブリュッセルの魅力を十分に体験できます。効率的なルートで移動し、世界遺産のグランプラス、小柄でかわいい小便小僧、そして本場のチョコレートとワッフルを楽しんでください。余裕を持った行動計画が充実した乗継観光の参考になれば幸いです。
コメント